株式会社プロマックス

〒150-6024
東京都渋谷区恵比寿4-20-3
恵比寿ガーデンプレイスタワー24F

TEL:03-5447-6481 電話をかける
FAX:03-5447-6482

PROMAX Inc.

Yebisu Garden Place Tower 24
4-20-3 Ebisu, Shibuya-ku, Tokyo 150-6024

TEL:03-5447-6481 Call
FAX:03-5447-6482

お問い合わせ Contact

お名前Your Name
(お名前)ふりがなName Reading
会社名Company Name
メールアドレスMail Address
メールアドレス
(確認用)Mail Address Confirm
電話番号Phone Number
お問い合わせの内容Mail Contents

C.E.O. 代表取締役社長 遠山 豊

遠山 豊  TOYAMA, Yutaka
1957年 東京生まれ
1980年 株式会社キョードー東京入社
1985年 株式会社キョードープロモーション 取締役プロデューサーに就任
1987年 株式会社ビーユーシンジケート (現株式会社パシフィカ) を設立。代表取締役に就任
1990年 11月 株式会社プロマックス 設立 代表取締役に就任
2014年 一般社団法人 コンサートプロモーターズ協会/ A.C.P.C  理事就任

株式会社プロマックス 代表取締役社長/CEO
株式会社ディスクガレージホールディングス 副代表/ vice president
株式会社パシフィカ  代表取締役
株式会社インターブレンド 取締役
株式会社D.Gエージェント 取締役
一般社団法人 コンサートプロモーターズ協会/ A.C.P.C  理事

C.O.O プロデューサー 飯島則充
取締役 朴 雄煕
取締役 高杉慎一郎
取締役 渡辺邦夫

監査役 市川義夫
スーパーバイザー 早川 泰
顧 問 海野元良

スタッフ 天野奈々

石原 啓
磯崎友里
岡田直美
小此木翼
康 那允
小島 理
椎名香織
鈴木和代
高安和子
邱 景妮 (ニニ)
中込 圭
中村阿貴
中村百合絵
馬場里央菜
松隈萌恵
松本由香
山下牧子

高宮正史

CEO: Yutaka Toyama

COO/Producer: Norimitsu Iijima
Director: Woong-hee Park
Director: Shinichiro Takasugi
Director: Kunio Watanabe

Corporate Auditor: Yoshio Ichikawa
Supervisor:Yasushi Hayakawa
Corporate Adviser: Motoyoshi Unno

Staff: Nana Amano

Kei Ishihara
Yuri Isozaki
Naomi Okada
Tsubasa Okonogi
Nayun Kang
Satoru Kojima
Kaori Shiina
Kazuyo Suzuki
Kazuko Takayasu
Ching-ni 'Nini' CHIU
Kei Nakagomi
Aki Nakamura
Yurie Nakamura
Riona Baba
Moe Matsukuma
Yuka Matsumoto
Makiko Yamashita

Masashi Takamiya

設立 1990年11月30日
資本金 2,000万円
主な株主 (株) ディスクガレージホールディングス 遠山豊 ほか
決算期 5月末日

関連会社 (株) ディスクガレージホールディングス / (株) ディスクガレージ / (株) インターブレンド / (有) PLAN PIT

顧問弁護士 青山総合法律事務所
顧問会計士 税理士法人 エスミックパートナーズ

Established November 30, 1990
Capital: JPY 20,000,000
Main Stockholders: Disk Garage Holdings, Yutaka Toyama, etc.
Fiscal term: Last day of May

AffiliatedAffiliated companies: Disk Garage Holdings, Disk Garage, Interblend, Plan Pit


Corporate Legal Service: Aoyama Sogo Law Office
Corporate Accounting: SMIC Partners

エンタテインメント関連企画制作全般

  • コンサート、イベントの企画、制作、興行
  • 海外アーティストの招聘
  • 日本国内アーティスト、コンテンツの海外展開
  • 音楽、映像ソフトの制作、コーディネート
  • アーティストマネージメント、エージェント

General Planning and Production in the Entertainment Industry

  • Planning, production, and execution of concerts, musicals, and performances
  • Bringing foreign artists to Japan
  • Bringing Japanese artists / contents to overseas
  • Production of original audio / video recordings and coordination of production
  • Managing artists and serving as agent

代表的な仕事

朝日新聞社創刊120周年記念
テレビ朝日開局40周年記念

LIFE a ryuichi sakamoto opera 1999

1999年
9月4日--- 5日 大阪城ホール
9月9日---12日 日本武道館
構想・作曲・指揮 : 坂本龍一
映像 : 高谷史郎
オリジナルテキスト : 村上龍
身体表現 : アントニー・リッツィ
衣裳 : 山本耀司
歌唱 : サリフ・ケイタ / 古謝美佐子 / 我如古より子 / シャリーン・チメドツェイェ / 東京少年少女合唱隊 / ほか

Beautiful Songs

大貫妙子・奥田民生・鈴木慶一・宮沢和史・矢野顕子

2000年
7月4日---18日 東京国際フォーラム ホールA ほか
2002年
3月26日---4月13日 東京国際フォーラム ホールA ほか

レスリー・チャン(張國榮)

1997年
1月25日---26日 東京国際フォーラム ホールA
1月28日 フェスティバルホール
6月5日---6日 東京国際フォーラム ホールA
6月9日 フェスティバルホール
2000年
11月29日---12月6日 東京国際フォーラム ホールA ほか

六本木ヒルズ オープニング・イベント

Artelligent Wave

(アーティスト・ブッキング)

2003年
4月25日---5月5日 六本木ヒルズアリーナ
SISSEL / Secret Garden / Ismael Lo / 小野リサ/ 渡辺貞夫

NANTA~COOKIN' BEAT~

2000年
1月6日---23日
青山劇場 / シアタードラマシティ
2001年
3月16日---4月22日
愛知厚生年金 / 芸術ホール / 青山劇場 ほか
2002年
3月28日---5月8日
シアタードラマシティ / 赤坂ACTシアター ほか
2004年
5月25日---6月6日
アートスフィア / 愛知県勤労会館 ほか

TBS / 日本テレビ / フジテレビジョン / テレビ朝日 / 日本放送協会 / 朝日新聞社 / 読売新聞社 / J-WAVE / TOKYO FM / 電通 / 博報堂 / スタジオジブリ / フジパシフィック音楽出版 / 日音 / レコード会社各社 ほか




取引銀行 三菱UFJ銀行·東恵比寿支店

Tokyo Broadcasting System Television, Inc / Nippon Television Network Corporation / Fuji Television Network, Inc. / TV Asahi Corporation / Nippon Hoso Kyokai / The Asahi Shimbun Company / Yomiuri Telecasting Corporation / FM J-Wave / Tokyo FM / Dentsu Inc. / HAKUHODO Inc. / Studio Ghibli / Fuji Pacific Music / NICHION / Others

Banking Relationship:Bank Of Tokyo Mitsubishi UFJ, Higashi-Ebisu Branch